特にコンビニでおなじみの収納代行バーコード決済サービスのペイペイで、電気代やガス料金、自動車税が払えるようになったらしい。
解説とポイントはこちらへ→(準備中)
帰宅!!→昼寝→今ココ!これから日課の筋肉トレーニングに行く所。”特訓”と呼んでいる。電話帳やlineに自分にしかわからないニックネームをつけるのはあるあるじゃないだろうか。LINEだと、名前変更が20文字まで可能だ。昔の職業柄、誕生日や好きなブランド、休みの日吸うタバコはメモを取っていたりする。
仕事といえばほんとーに転々としてきた。基本黒髪で襟足を縛っていたことから、フリーターのケンさん(おじゃる丸)と自負していた。当時はかっこいいと思っていたが、ケンさんは非正規雇用でボーナスなかったんだなあ・・・nなーんて現実味を考えてしまう。クレヨンしんちゃんの家庭はすっごい社会人レベルが高いと感じる。

で、仕事で一番長く続いたのは今のこのコンビニ店員である。現在記録更新中。
きょうも俺氏より若くリスとかハムスターとか小動物みたいな若いこと仕事してきた。・・・正直タイプだ。
だが、結婚していて二児の母である。最近ニンテンドースイッチのゲームソフトを買ったらしい。
ここでスペックだが、
年齢は俺氏が中学三年生だったら中学一年生っていう感じ。白石麻衣とか日向坂46加藤志保とかカテゴライズするならば、人妻・アナウンサー系・・・なのだろうか。ここでは”ミニバン加藤志保”でいこうと思う。
ピッキング作業をしているときに、結婚生活の事や保育園での出来事を聞くのが勉強になるし楽しい。
んで、AKB48やゲームの話をしたりで同世代ってだけで気が合うのに、ふつーにかわいい!!!
独身だったら、間違いなくline聞いてたわw
・・・まあ、そのあとに、”明日花キララミニ”が出勤してくるのだが・・・。
お客さんもクルーにもほんとーに恵まれているのだと思う。仕事を続けていられる環境だ。コンビニは楽ではないけど、少し丁寧に仕事をするを念頭に置くことで社会復帰にとても向いている職業である。

コメントを残す