コンビニ業務が終わるとおなかがへる。コンビニで済ませることは我慢するのだが、帰りの道中誘惑に負ける。
なんなら、帰り道の信号待ちが長いところでコンビニが閉店したのだが、そこに吉野家が爆誕した。
信号待ちの道だが信号機の手前にある道で、むしろ吉野家にアクセスしやすくなったのだ。
んで、牛丼チェーン店に関しては松屋が一番だったのだが、最近は吉野家だ。
しかも、ファミレスタイプの吉野家と言ったらよいのか。看板が青い吉野家といえばわかるだろうか。
なんやかんやメニュー食べつくして一番だったのは、
牛皿&牛カルビ定食だった。
間違いないからお試しあれ。

朝11時前には食べれないのが難点。

飯テロという大罪を許すな(‘ω’)
吉野家ええなぁ。
でも俺はすきやのチーズ牛丼がすきや!
>>ヘッドマウントキノコウェイ氏
俺氏のランクはNo1吉野家No2松屋No3すき家No4なか卯やで。チー牛に関しては殿堂入りしてる。「生娘をシャ〇漬け作戦」したり、外国人の面接させなかったり、問題行動はあるが、最近ファミレス形式の青い看板「吉野家」は注目してるわw